株投資をやってみた

2023年は株も仕事もマイペースに頑張って、彼氏ともうまく続きますように…


12月5日 トレードなし
12月6日 +110,000円(ベルトラ)

今月の運用も順調で、12月は今のところ+310,000円。
年末って薄商いであまり動かないって聞くけどどうなのかな?
とりあえず月目標の100万円は稼げると嬉しいw
私ってば当初は50万円だけ証券口座に入れて運用を始めたのね。
でも1ヶ月くらいで物足りなくなってきて、もう50万円を
追加したの!(欲ばりな人あるある?w)
「今日は5,000円増えた~♪」とか喜んでたあの頃が懐かしい…( *´艸`)

さっきね、年末年始の予定をお母さんと話してたの!
おせちを作るのも大変でしょってことで、今年も私が
デパ地下おせちの予約担当~( `ー´)ノ笑
昨年は姪っ子ちゃんが「ポケモンおせちがいい♪」っていうから
一つはそれにしたんだけど普通に美味しかったです( *´艸`)
赤白のポケモンボールの形をした器に入ってるんだけど、
よく考えたら紅白で縁起がいいよね!
あとは年賀状…私は仲のいい子だけ手書きで書いて、
それ以外はLINEにしてるよ(*´▽`*)
今では「年賀状終い」が流行ってるんだっけ?
形式的なやりとりの人は、もうそれでいい気がするよね!


12月1日 トレードなし
12月4日 +200,000円(ベルトラ)

沖縄に「JUNGLIA」ってテーマパークができるらしいねー♪
あのUSJ社長がプロデュースらしいから間違いないよね!( *´艸`)
めっちゃワクワクするし、できたら絶対行くー!
2025年に開業ってあっという間じゃない?
私ってば寒いのが苦手だから、春夏秋はUSJやディズニーにして、
冬は沖縄旅行がいいなー♪
1年ごとに「ディズニー、USJ、JUNGLIA」を巡れたら最高かも(*´ω`*)
想像してるとUSJに行きたい欲求が抑えきれない…w

今日のベルトラは買いサインで+200,000円でした(#^.^#)
この銘柄では10~20万円くらいの引成決済が続いてて嬉しい♪
最近なんだか負ける気がしないよ…w
おかげで12月はもう+200,000円になってる。
もうこのくらいの利確に慣れちゃって普通な感じ…
ちょっと金銭感覚がマヒしてて怖いー!笑
この株投資システム、負けるときは負けるけど小さく収まってるし、
フックすると利益も伸びるから12月も頑張って欲しい♪
20代のうちに8,000万円は貯めたいなって思ってるけど…
今の運用パフォーマンスならいけるかな!?w


11月28日 -10,000円(ベルトラ)
11月29日 トレードなし
11月30日 +150,000円(ベルトラ)

2週間前からフィットネスに通い始めたのー♪
貯金も大事だけど内面も磨かなきゃね( *´艸`)
3日坊主になるかなって思ったけど今のところ続いてマス!笑
メニューはね、1日目「40分間ウォーキング+筋トレ」 →
2日目「40分間ウォーキング+腹筋」 → 3日目「お休み」のルーティン。
最初は40分間のウォーキングすらしんどかったのに、
2巡目からはそつなくこなせるようになって!
今ではジムに行かないと物足りなくすらなってますw
株以外にウォーキングってマイブームが1個増えました。
体を動かすと仕事しても疲れてないし体力が付いた気がするー♪
自分磨き、オススメっ(*´ω`*)

そして株投資の11月の結果は、合計で+1,520,000円でした♪
まだ銘柄を変えたばっかりだしロスもないし、システムはしっかり
機能してるっぽいから12月もこのままで。
そして私の毎月のおまじない…
月間100万円×12ヶ月=年間1,200万円
1,200万円×0.8(税金w)=960万円
ていう、私のほぼほぼ年間1,000万円貯金計画はいつも頭の片隅に♪
明日からカウントをまた0にして月目標100万円に向けてスタートします!
今日はおじいちゃんに電車で席を譲ったの。
引き続き自分磨き頑張るー。


11月27日 +90,000円(ベルトラ)

12月のラスト週に、高校の同窓会の連絡キタ――(゚∀゚)――!!
なんだか10年ぶりくらいの再会…( *´艸`)
同級生の一人が先生に会いに行って、それから同窓会しよう!って
火が付いたらしー笑
みんな結婚したり立派になってるんだろうな♪
私は…株投資とお仕事頑張ってる以外は成長してない気がする~w

そんな今日は「日経が反落~」ってニュースを見て、
もう発注予約も終えてたからドキドキしながら仕事してた!笑
でも結果は大丈夫でした↑(;´Д`)
今日のトレードは+90,000円のプラス♪
おかげで11月はちょうど+1,380,000円を突破したよ(*´ω`*)
このシステム、完全に私向けかも!
自分であーでもないこーでもないってしてる頃とは大違い。
仕組みが分かってるから、納得して勝って負けてができるのがいいの♪


11月24日 トレードなし

沖縄方向に衛星ロケットが飛んでJアラートとか言ってて
ちょっとヒヤヒヤしてたーw
もともと世界情勢とか関心がなかったのに、株の値動きにも
影響してくるものだからニュースに敏感になったよね!笑
でもほんとこれ以上は大変なことになって欲しくないし、
ウクライナとかガザとかも早く平和が戻らないかなーって思ってます((+_+))

そして昨年の今ごろは確定申告のこと考えてたっけ?
今は源泉徴収ありの口座で運用してるからいいんだけど、
トレードのたびに税金が20%引かれるからね。
資金がまだ小さくて複利を掛けたいときは「なし口座」で
税金を年明けに後払い、そして複利はもういいやってなったら
「あり口座」で申告手続き不要が楽だよ。
20%だから税率は低いって言われても、株投資で運用してると
年間で結構な額になるからね。
今のところ2023年は2,046万円の運用益だから、その2割は409万円。
いざ計算してみると税金てやっぱり大きいw

このページのトップヘ